オープニングアクト:「ジュンコ」さん お疲れさまでした。
ギターの「ぶらっつ」さんもありがとう!
演奏曲:
・ スウィートルーム (オリジナル)
・ twilight (オリジナル)
・ 悲しい物語 (オリジナル)
・ 帰り道 (オリジナル) Bass:「爆唱劇場」さん
・ 一方通行 〈オリジナル) Bass:「爆唱劇場」さん
・ 灯らないイルミネーション (オリジナル)
・ 悲しい色やね (カバー) AG:「りょうすけ」さん
・ 六本木心中 (カバー) AG:「りょうすけ」さん
・ デンジャラスセクシーナイト (オリジナル)
・ LOVE SONG (オリジナル)
・ 身勝手 (オリジナル)
・ kabe (オリジナル)
アンコール
・ パチンコブル~ス (オリジナル) Bass:「爆唱劇場」さん AG:「りょうすけ」さん
「爆唱劇場」さん AG:「りょうすけ」さん
お疲れさまでした。
今回のサポートは一味違ったお願いでしたが、イカシテマシタ。
ご来店、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
本日の「拓郎ヨロズ」有難う御座いました!
今、31日のDVD拝聴、拝見させて頂きました。
同じ曲でもアレンジを若干変えて良いですね!
更に2~3曲目の間のMCの「つかみ」は最高です。
勉強になります。(自分も今日は前振りしておいて曲目を忘れました!)
「デンジャラス…」では録画している女性の生音で「OK!」はしびれました。
また「一人でも爆唱劇場?」の声にも「しばれ」ました?
(結局naスターの唄はあまり聴いていない?)
・・・いえいえ、じっくりと腰を据えて聞きました。
今の時間も「小松の踏み切り」や「神田うの」をやっているかと思うと「しびれ」ます。
ハードスケジュールですが頑張って下さい。応援します!
28日は間違いなく「伊豆のお土産」を持って参加?出来ると思いますので宜しく御願い致します。
いつもありがとうございます。
DVD(ノーカット版)少し恥ずかしいですが、
MCしま~さんの家宝にしてください。
次回ライブはよろしくお願い致します。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる